Tips

1/4ページ
  • 2024.10.18

画面外に行ってしまったウィンドウを戻す方法

2画面以上で作業していて、ケーブルを外した際などにウィンドウが画面外に行ってしまうこと たまにありますよね。 復帰方法を知らなかったので調べました。 いろいろ方法があり ・[alt]+[space]+[m] [alt]+[space]で以下の画像を表示させて[m]で移動を選択 その後矢印キーで移動できる [alt]+[space]+[x]のほうが楽かもしれない ・Windowsキー + 矢印キー […]

  • 2024.10.04

標的型攻撃メールの脅威

はじめに インターネット黎明期からウィルスやプログラムのセキュリティホールをついた攻撃はありましたが、 年々セキュリティインシデントは増えており、 もはやいつ自社が被害を受けてもおかしくない時代に入ってきています。 2019年から2023年までのJPCERT/CC(※1)へのセキュリティインシデントの報告件数は 2023年では65,669件/年、1日当たり約180件ものセキュリティインシデントが発 […]

  • 2024.09.27

顔認証というソリューション

『セキュリティ』、今やどこへ行っても何をやっても、このキーワードはついて回ります。 ・特定の場所(領域)への入退出 ・特定のウェブサイトへのログイン 必ず何らかの形でチェックされ、OK(認証)とならなければ、入ることが許されません。 性善説が当たり前だったひと昔前から、現代は性悪説が前提とまでは言いませんが、 とにかく事前に認証チェックが伴います。 チェックしてその履歴を残せば、後から追いかけるこ […]

  • 2024.09.20

迷惑メールへの対応について

スパムや広告の他、なりすまし等の迷惑メールですが、 「meiwaku@dekyo.or.jp」宛にメールを転送するだけで 迷惑メール送信元のメールアドレスを通報できる仕組みになっているようです。 上記は、総務省が委託している迷惑メール相談センター(一般財団法人 日本データ通信協会)宛のメールアドレスです。 詳細は迷惑メール相談センターのWebページをご覧いただけたらと思いますが 情報提供する際、電 […]

  • 2024.09.13

Zabbixのアラート確認を自動化し、Google Chatで通知する方法

はじめに システムの保守業務では、複数のZabbixサーバーを毎日チェックする必要があります。特に、踏み台やVPNを使って環境を切り替えながら確認するのは非常に煩雑です。 このような手間を省くために、Zabbixサーバーの状態を自動的に確認し、その結果をGoogle Chatに通知する方法をご紹介します。これにより、日々の確認作業を効率化できます。 課題 日々のルーチン作業で複数のZabbixサー […]

  • 2024.09.06

ゼロデイ攻撃とすべき対策

はじめに プログラムにはバグがある 我々が毎日便利に利用しているコンピューターでは様々なプログラムが連携して使われています。 ネットワーク機器などハードウェアもその内部には少なからずプログラムが存在しているものです。 それらのほとんどは完璧ではなく影響の差こそあれバグが存在しセキュリティホールになりかねない状態で稼働しているのです。 ゼロデイ攻撃とは セキュリティホールについての更新プログラム、セ […]

  • 2024.08.16

ARUBA 6300をスタック構成してみた。

Aruba 2930 をAruba 6300にリプレースする機会があったので その詳細をまとめました。 今回のネットワーク構成は以下の図を参照。 既存のAruba2930とAruba6300はコマンド体系が異なるためconfigの丸流しができません。 そのため既存から設定を読み取り置き換える必要があります。 既存コンフィグ(抜粋) 〇既存config trunk 1/23,2/23 trk1 tr […]

FortiGateでIPoEを使うときの注意点

IPoEって何? 今までインターネット回線で接続をする方式はPPPoE方式というものがメインでした。 しかし、PPPoE方式はユーザ認証が必要で行われるため複数の認証が同時に発生すると 回線終端装置に負荷がかかり通信が遅延現象が発生します。 もともとPPPoE方式は電話回線での利用がメインであったときの方式であるため 現在の主流、光回線では本領が発揮できない古い方式です。 そこで従来のPPPoE方 […]

無料!AWSを使ってS3(Webサーバ)を構築してみた。

はじめに インフラエンジニアになってから1年が経ちました。 普段使っているWebサーバの仕組みは何となく理解しているものの、実際に構築したことはないなと思いいたり、今回は流行りのAWSの無料枠を利用してWebサーバを構築してみようと思います。 Webサーバの仕組み Webサーバ内にコンテンツを配置しておくことで、ブラウザからアクセスするとコンテンツが表示される仕組みです。 コンテンツには、HTML […]

  • 2024.02.16

Windows11のPCを新規購入したらまずこれを消そう|簡単セットアップ

新しいPCをセットアップした時、皆さんは何もせず使い始めていますか? 今回はよくわからないからそのまま使っているという方向けの記事になります。 ※ メーカー、バージョンによって差異があるかと思います。 デフォルトでインストールされているアプリですが、 使わないのにストレージ・メモリを無駄に消費しているものも多いかと思います。 消してしまいましょう。 やり方 タスクバーの検索から[プログラム]と入力 […]

1 4