未分類

1/2ページ
  • 2024.07.25

簡単さくっと! AIでサービス紹介動画作りました

会社の事業、製品・サービスを第三者に伝えるために皆苦労しています。 その解決策のひとつが動画化です。 しかし……。 動画を作るのが大変 制作費用がかかる こんな悩みを解決するのが昨今のAIです。 今回は少々当社の宣伝となりますが、当社メインサービスの紹介動画を、以前ご紹介した「No Lang」をを使って作成しました! 「AIで解説動画、作ってみました。」 自社サービスの訴求におすすめです!

  • 2024.07.19

今後のCSゲーム業界はどうなるんだろう

現在CS(コンシューマ、家庭用ゲームのこと)にはPlayStation、任天堂、Xboxの三勢力が存在しています。 今回は今後の勢力図に大きく影響が出そうな話題を2つ取り上げたいと思います。 任天堂の新ハードについての話 それぞれの最新機種は PlayStation5 2020年11月12日 Nintendo Switch 2017年3月3日 Xbox Series X/S 2020年11月10日 […]

  • 2024.07.12

AI産マルウェアにご注意下さい!

先日、AI関連のニュースとして下記の報道がありました。 2024年5月27日、対話型生成AIを悪用してマルウェアを作成したとして、 不正指令電磁的記録作成容疑で警視庁が川崎市の男性を逮捕したと報じられました。 生成AIを使用してマルウェアを作成したことに起因する逮捕は国内では初めての事例となります。 報道によると、作成されたマルウェアは暗号化や暗号資産の要求といった動作を 伴うということから、ラン […]

  • 2024.07.05

Near Field Communication (NFC)とは

はじめに 今やスマートフォン端末の普及や、日本政府によるキャッシュレス決済の普及推進に伴い、 通信機器をかざすだけで決済ができる「キャッシュレス決済」の利用が増加しています。 このようなサービスの実現には「NFC」という技術が利用されており、 デバイス同士を近づけるだけで簡単に通信できるのが特徴です。 現在では、多くの端末に「NFC」が搭載されており、私たちの生活になくてはならない技術となりました […]

  • 2024.06.28

VBAからOfficeスクリプトへ!?

はじめに 多くの企業ではまだまだ多くの業務システムをVBA(Visual Basic for Applications)で利用されているので その過去の資産を有効利用、継続利用したいと考える企業は多い事でしょう。 ですが、VBAは2013年にバージョン7.1になった以降マイクロソフトでは大きなバージョンアップをしていません。 すぐに無くなることは恐らく考えられませんが、オンプレミスからクラウドへの […]

  • 2024.06.21

中小企業ではじめる「カーボンニュートラル」最初の一歩

「脱炭素」「地球温暖化」「SDGs」「カーボンニュートラル」などなど、ネットや新聞で踊る文字やキーワード、でも、これらを見ても全くうちの会社には関係ないという中小企業の経営者の方がほとんどじゃないでしょうか? 確かに、いくら電気や燃料を使ってCO2を排出しようが、今の日本では何の法的なお咎めもないし、ましてや罰金や直接的な税負担もありません。 でも、よーく考えてみれば、節電や省エネを実行すれば確実 […]

  • 2024.06.14

CSRF攻撃におけるWebアプリの対策

はじめに こんにちは。ブレーン・アシストでWebアプリの開発業務を担当しているものです。 今回はWebアプリケーションに代表的な攻撃として知られているCSRF攻撃についてと、その対策法についてお話していきます。よろしくお願いします。 CSRF攻撃とは 情報処理推進機構では以下のようにご説明しています。 「ログインした利用者からのリクエストについて、その利用者が意図したリクエストであるかどうかを識別 […]

  • 2024.06.07

デジタルで繋がる人と犬、そして猫

皆さん、犬はお好きですか? もしくは猫派ですか? お好みはあると思うのですが私はテリア系の犬が大好きです。 鼻先の感じとたまに見せてくれる人間臭い表情が最高にツボです。 そんなテリア系の犬とともに十五年ほど暮らしておりました。 犬というのは想像していた以上に感情表現が豊かでこちらの言葉もよく理解しているものです。 ついうっかり犬の前で「今日お父さんいないからさー」などと言おうものならもう大変。 ク […]

  • 2024.05.17

特定の件名メールをGoogle Chatへ通知する機能

Googleアカウントを持っていれば誰でも使える機能としてApps Scriptというものがあります。 今回はこちらを使用していきます。 まずは通知先のスペースを作成します。 作成したらアプリと統合からwebhookの作成、名前はスペースに通知する際のユーザ名になります。 URLは記入せず保存を押すと作成されます。 URLはApps Scriptで使用します。 始め方は 右上のメニューからドライブ […]